占いサロン観音庵 福島店 菩提です。
透明で、美しく輝く水晶。
パワーストーンといえば、「水晶」といわれるほどポピュラーな石であり、パワーストーンが好きになる人は、「水晶で始まりの、水晶に終わる」とさえ、いわれています。
私も、数十年前に、水晶ネッククレスがブームになったとき、ロングタイプのネックレスをずっと着けていました。
(今は、ブレスレットとして、愛用しています)
今思えば、これが、石との出会いです(^-^)
水晶
さて、水晶は、「水晶・クリスタル・石英・クォーツ」と、色々な名前で呼ばれます。
その仲間は…
- ロッククリスタル(白水晶)
- ミルキークォーツ(乳石英)
- ローズクォーツ(紅水晶)
- アメシスト(紫水晶)
- シトリン(黄水晶)
- レモンクォーツ(レモン水晶)
- タンジェリンクォーツ(蜜柑水晶)
- スモーキークォーツ(煙水晶)
- アメトリン(紫黄水晶)
…などがあります。
水晶には、「全てを浄化し、清め、幸運を招く」力があるといわれており、古代から現代に至るまで、特別な存在として扱われています。
ときに占いに用いたり、数珠や念珠として扱ったり、また、建物の基礎に埋めたりと、歴史が実証しています。
現代においては、もう一つ。
クォーツ時計に使われています。
これは、水晶が交流電圧をかけると、一定の周期で規則的に振動することを応用して作られています。
水晶は、その産地や成り立ちにおいて、非常に多くのバリエーションがあります。
色だけに限らず、その形状も様々です。
水晶に始まり水晶に終わる…なんだか、分かる気がしますよね。