大阪占いサロン観音庵 Blog

重陽の節句

占いサロン観音庵 福島店 菩提です。

9月9日は、重陽の節句

五節句のひとつです。

五節句とは、江戸時代に定められた式日。

  • 1月1日:人日(じんじ)の節句
  • 3月3日:上巳(じょうし)の節句
  • 5月5日:端午(たんご)の節句
  • 7月7日:七夕(しちせき)の節句
  • 9月9日:重陽(ちょうよう)の節句

古来より、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が重なる日をお祝いしたのが五節句の始まりです。

おめでたい反面、悪いことにも転じやすいと考え、お祝いとともに厄祓いもしていました。

その中でも、一番大きな奇数「9」が重なる9月9日を、陽が重なると書いて「重陽の節句」として、不老長寿や繁栄を願う行事をしてきました。

重陽の節句が、日本に取り入れられたのは平安時代。
当時は、中国から伝来した菊を眺めながら宴を催し、菊を用いて厄祓いや長寿祈願をしていたのが、始まりとされています。

ですから、「重陽の節句」は、「菊の節句」とも言われます。

私が子供の頃は、菊だけで花を生け、食卓には、菊のおひたし、栗ごはん、ナスで一品

後から知ったのですが、この日「ナスを食べると、中風にならない」と、言われているそうです。

ところで、菊を食べたことありますか?

私の家では、花の部分をさっと湯がいておひたしにするのですが、花の色によって味が違うんですよ。

苦味が、色の濃さによって微妙に違うんです。
私は、白い菊の味が好きでした。

お酒が好きな人なら、日本酒に菊の花びらを浮かべ、菊酒を楽しむ

これも、菊の節句ならでは。

菊の花というと、仏花と連想する人もいるようですが…

今日は半月。
月と菊を眺めながら、長寿を願うのも良いのではないでしょうか(^-^)

本日も、福島店にて、 あなたのお越しを、お待ち致しております。

菩提

菊の花

関連記事

最近の記事

  1. 2024.04.18

    心も身体も^^
  2. 2024.04.15

    今が大底
  3. 2024.04.14

    超重要^^

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

090-6666-7373

※鑑定中は電話に出られないことがあります。
こちらよりお掛け直しますのでよろしくお願いいたします。

LINEでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ、ご予約も承っております。

占いサロン観音庵 LINE

PAGE TOP