こんにちは、あなたの心を晴れやかにするタロット鑑定師希晴です。
希晴の自宅からの最寄り駅はJRと阪急の二箇所があり、そのどちらにも毎年春になると沢山のツバメがやってきます。
駅の建物に3〜4箇所は巣が作られ、一つの巣につき3組から4組のつがいのツバメが順番に家族を作り、旅立っていきます。
初夏くらいまでに20組前後、ひとときを過ごして行ってくれるんです。
その間駅やホームはツバメのおしゃべりやエサのおねだりの合唱や、飛行練習など、それはもう賑やかなこと!
以前より巣作りをするツバメが増えていたので、ツバメの数は増加しているのかなと思っていたのですが、実はとても数が減っているようです。
理由はいくつかあるようですが、巣作りの環境が厳しくなっている事は間違いないようです。
私の住む街は古いお家や建物も多く、山が近くにあったり、造園の木や植物の栽培で有名な地域だった事もあり、ツバメだけでなく日常で多くの野鳥のさえずりを聞くことが出来ます。
朝夕には野鳥の美声が飛び交い、夏は大音量での蝉の大合唱など、当たり前にあるこの環境が貴重である事を改めて感じました。
私はペットを飼ったことがないのですが、野鳥のおかげで鳥が好きです。
特に飼うなら文鳥が欲しいくらいです^ ^
もうすぐウグイスが家の横にある木に遊びに来てくれる時期になります。
今年も元気な姿を沢山見せてほしいなと心から願っています。
当たり前にある自然や環境を出来るだけ大切にしたいですね。
希晴(きはる)
日、月曜日出演
16時から21時まで