仏事

皆様こんばんは龍徳です。
本日は、ご紹介で70代の女性がお越しになられました。

80代の夫が余命幾許で今後の事や葬儀等のご相談でした。

お子様がおらず喪主を務める予定ですが、介護やら何やらで先の事に手を付ける暇もなかった
そうです。

その際に、観音庵の顧客様がたまたまヘルパーさんだったそうでうちの事を聞いて来られました。

あまり余裕が無く、葬儀や戒名に割く物を抑えたいのですが良い戒名を付けるにはそれなりにかかる
と聞いているのでどうしようかと。。。

残念ながら良い(長い)戒名を付けたからと言って故人に良い事はありません、それよりも
「生きている者」のほうが大切なので今後お一人で過ごしていく上で無理をされないでください!

とお伝えしましたのと、昨年に母が他界しましたのでその際に多くの資料を集めていましたので
その中で良いなと思う内容を鑑定後にメールにて送らせて頂きました。

このような事は多く経験する事はありませんが、経験したことがお役に立って良かったです。

もう昔みたいに仏事にお金をかける時代ではありませんし、免罪符や天国へのパスポートなど
存在しませんので正しい仏事を行ってください。

心安らぐ占いサロン観音庵
大阪市都島区東野田町1-15-10京橋SKビル2階
090-6666-7373

関連記事

最近の記事

  1. 2025.03.12

    いちご^^
  2. 2025.03.10

    総合鑑定^^
  3. 2025.03.9

    仏事

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

090-6666-7373

※鑑定中は電話に出られないことがあります。
こちらよりお掛け直しますのでよろしくお願いいたします。

LINEでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ、ご予約も承っております。

占いサロン観音庵 LINE

PAGE TOP