皆様こんばんは龍徳です。
本日はちょっとSFチックなお話です^^
私たちは日々色々な選択を行いながら未来へと進んでおります。
ランチをパスタにするか唐揚げ定食にするか、A君とお別れしてB君とお付き合いするか、ネコちゃんを飼うかワンコちゃんを飼うか、結婚するかしないか、家を買うか買わないか。
挙げて行けばキリがないくらいに選択を行っておりますが、A君とお別れしてB君とお付き合いをし結婚したけれどもしもA君と結婚していたら。。。
な~んてたまに考えたりしますよね^^
また、何処で間違えたんだろ、どの選択が正しかったんだろう、という言葉を聞くこともありますし、年に数件ですが、「あの時他の選択をしていればどうなっていましたか?」という質問を受けるときもあります。
パラレルワールドってご存じでしょうか?
簡単に言いますと別の時空、空間、未来的な物がこの世界と並行して存在するというような理論です。
ちょっと違うのかも知れませんが私たちが選択しなかった別の世界、例えば先ほどのA君と結婚した世界も存在しているんじゃないかな~と
超タラレバですが自らが選んだ世界以外の存在を否定しなければどこかでA君と居る世界がある。。。
そんな風に考えると分岐点が自分のターニングポイントだったというよりもその選択も偶然ではなく必然で選んだことで、選ばなかった世界も必然的に存在する。
縁もそうですが、縁は偶然の形であるように見えて全体から見るとそれは必然でしかない。
どの縁も必然ですがそれを偶然だと考えたり必然だと捉えるのは人の感情で、もしかしたら全てが必然でありどの道を選んでも終着点は同じ。。。かも知れませんし違うかも知れない。
そんな空想を行いながら「どれを選んでも他を選べないなら選んだ事を楽しまなければ勿体ない!」という考えで自分が選んだ事を楽しみ、もう一つの選択肢は別の自分のパラレルが存在しそれも楽しんでいる自分が居る。と考えるとワクワクしませんか?
今の自分が楽しければパラレルワールドの自分も楽しんでいるはず♪
今の自分が悲しければパラレルワールドの自分も悲しい。
取り留めが無くなってきましたので纏めますと「自分が選んだ事が最良!」しかし「選ばなかった人生も最良♪」という事です^^
本日はSFな龍徳でした、ありがとうございます^^
心安らぐ占いサロン観音庵
大阪市都島区東野田町1-15-10京橋SKビル2階
090-6666-7373